Og?rek kiszony オグレクキショネ

 こんにちは、今日も大雪、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド料理の代表する一品と言えばOg?rek kiszony (オグレクキショネ)。きゅうりの

 こんにちは、今日も大雪、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド料理の代表する一品と言えば
Og?rek kiszony (オグレクキショネ)。
きゅうりの漬物です。
ただ日本の漬物と違って、ものすごく酸っぱいです。
ウォッカのお供にも合いますし、
サンドイッチの具にもなります。
ただハンバーガーの中に入っているピクルスとは違います。
ピクルスは酢を使いますが、
オグレクキショネは酢を使わず、そのまま置いておくと自然に酸っぱくなります。
ポーランド語のウィキペディアでオグレクキショネを調べた後、
英語版のウィキペディアにとぶと、ピクルスのページが出てきますが、
正確には違う工程の料理です。
きゅうりも、日本で見る長いきゅうりではなく、
指のサイズのきゅうりを使います。
1週間くらいの浅漬けのものもありますが、
長い物になると、1年物のオグレクキショネがあるそうです。
そうなった時、長いきゅうりでは、腐ってしまうそうです。
瓶の中にきゅうり、ハーブや西洋わさび、にんにくを入れ
水を入れて密封します。
これを日があたらない地下室において待つだけです。

ヤボジュノで売られている魚

 こんにちは、今日は雪、ブログ訪問ありがとうございます。家の近くの市場にも魚屋さんがあります。カルフールなどの大きいスーパーに行くと、魚が売られています。日

 こんにちは、今日は雪、ブログ訪問ありがとうございます。

家の近くの市場にも魚屋さんがあります。
カルフールなどの大きいスーパーに行くと、魚が売られています。
日本のようにたくさんの種類の魚が売られているわけではないですが、
売られているということは魚料理の需要があるようですね。
ヤボジュノはポーランドでも内陸のほうなので
あまり魚は出回っていないですが、
北の海に面した地域は魚が豊富なようです。
家の近くでは、マスやタラ、サケが売られています。
クリスマスのシーズンになるとコイが売られています。
後は冷凍食品でエビやイカが売られているくらいでしょうか。

Zasma?ka ザスマシュカ

 こんにちは、今日は風が強くて寒いです、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド料理の隠し味のひとつ、Zasma?ka(ザスマシュカ)。小麦粉をバターや脂で炒めて、

 こんにちは、今日は風が強くて寒いです、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド料理の隠し味のひとつ、Zasma?ka(ザスマシュカ)。
小麦粉をバターや脂で炒めて、
それをスープにいれてとろみをつけます。
とろみだけでなく、スープにコクが出ます。
義母はラードで小麦粉を炒めていました。
焼き加減にコツがいるようで、
長い時間炒めすぎると黒焦げになってしまいます。

Kapary カパリ

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。ウォッカによく合うおつまみ、Kapary (カパリ)を紹介します。暖かい

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

ウォッカによく合うおつまみ、Kapary (カパリ)を紹介します。
暖かい地域で栽培される食物だそうです。
味は酸っぱいです。きついウォッカを一口呑んだ後、カパリをつまめば、
口の中がまろやかになります。くせになる味です。
カパリ

Inka インカ ポーランドの麦茶

 こんにちは、今日も曇り、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランドのスーパーに行くと、Inka という飲料を見かけます。ライ麦を主原料とした飲み物で、

 こんにちは、今日も曇り、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランドのスーパーに行くと、
Inka という飲料を見かけます。
ライ麦を主原料とした飲み物で、
味はコーヒーに近いです。
インカ
ポーランドの麦茶といったところでしょうか。
ただし、Inka は、ライ麦ですが、
日本の麦茶は、大麦で煎じた飲料です。
ライ麦はヨーロッパ大陸で多く栽培されている食物で、
ポーランドはロシアに次いで世界で2番目の
ライ麦の生産国だそうです。
Inkaは、日本の麦茶のように冷やして飲むのではなく、
コーヒーのようにホットで飲みます。

Rolada ?l?ska ロラダ シロンスカ

 こんにちは、今日は晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。今日はポーランド料理を紹介します。Rolada ?l?ska(ロラダ シロンスカ)という料理で、キュウリの肉巻きです。

 こんにちは、今日は晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。

今日はポーランド料理を紹介します。

Rolada ?l?ska(ロラダ シロンスカ)という料理で、

キュウリの肉巻きです。
酸っぱいキュウリ(Og?rek kiszony)や野菜を牛肉で巻きます。
肉巻きを特製ソースでコトコト煮込みます。
お肉にマスタードを塗るのが隠し味のようです。
この肉巻きと、ジャガイモの団子、赤キャベツのサラダのセットが
代表的なシロンスク地方の料理です。

Majeranek マイェラネク(マジョラム)

 こんにちは、今日も曇り、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド料理によく使われる調味料にMajeranek(マイェラネク)というものがあります。

 こんにちは、今日も曇り、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド料理によく使われる調味料に
Majeranek(マイェラネク)
というものがあります。
日本語名だと、マジョラムというハーブです。
味は苦い薬のようです。
苦いわけには納得で、
ポーランド料理は脂っこく、胃がもたれやすいので、
胃腸の調子を整えるために入れるようです。
もちろん料理の隠し味としても使います。
お腹を下した時は、マイェラネクを飲むと効果的です。
乾燥した葉っぱのマイラネクをスプーンでひとさじ取り、
口に入れた後、水をひとくち飲みます。
飲んだ水でマイェラネクを噛み締めます。
マイェラネクから苦い成分が出てくるので、
それを飲みます。

Lubczyk ルプチク

 こんにちは、今日は久しぶりに快晴、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド料理の調味料の一つにLubczyk(ルプチク)というのがあります。日本語名は、

 こんにちは、今日は久しぶりに快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド料理の調味料の一つにLubczyk(ルプチク)というのがあります。
日本語名は、ラベージといいます。
ヨーロッパ全体で広く栽培されている植物です、
乾燥した葉っぱを料理に入れて味付けします。
精力増強、媚薬の効果があるとか。
昨日紹介したマギーもこのルプチクを原料にして作られています。
ルプチクはセロリのようなさわやかな味なのに、
これから醤油のようなしょっぱい味のマギーができるのは不思議です。

ポーランドのご当地バーガー

 こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。国別にその国限定で発売されているマクドナルドのハンバーガーがあります。ポーランドのご当地バーガーは、WIE?MAC(ヴィエシマック)。

 こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。

国別にその国限定で発売されているマクドナルドのハンバーガーがあります。
ポーランドのご当地バーガーは、WIE?MAC(ヴィエシマック)。
中にはハンバーグとチーズと西洋わさびと言われるフシャンがあります。
ちょっときくわさびの辛さの味が特徴です。
ポーランド ご当地バーガー

Kaki

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。近くの市場の八百屋さんで、柿を見かけました。値札にも Kaki とかかれています。

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

近くの市場の八百屋さんで、
柿を見かけました。
値札にも Kaki とかかれています。
懐かしい思いがしました。
柿は学名も Kaki だそうです。
アジア固有の果物だったらしいですが、
今は、世界中の温暖なところで栽培されているそうです。 
ヨーロッパではイタリアでも栽培されているようで、
イタリア産の Kaki だったんでしょうか。
今度、八百屋さんに聞いてみます。