自家醸造ワインレシピ4 残りの水を瓶に入れる

こんにちは、今日は晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。引き続き自家醸造ワインの途中経過記事です。前回瓶に水を入れたのですが、全てはいれず、5リットルのうち1リットルは入れずに残していました。ワイン用イースト菌を入れてから4日たって残りの1リットルの水を入れました。いろいろ他のレシピを見ると、水を分けて入れているようなので真似してみました。もう既にアルコールのにおいがぷんぷんします

こんにちは、今日は晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。
引き続き自家醸造ワインの途中経過記事です。
前回瓶に水を入れたのですが、全てはいれず、5リットルのうち1リットルは
入れずに残していました。
ワイン用イースト菌を入れてから4日たって
残りの1リットルの水を入れました。
いろいろ他のレシピを見ると、水を分けて入れているようなので
真似してみました。
もう既にアルコールのにおいがぷんぷんします。

自家醸造ワインレシピ3 ワイン用イースト菌を混ぜる Fermentation lock使い方

こんにちは、引き続き自家醸造ワインのレシピの記事です。イースト菌が白くにごり始めました。これをワインのジュースにいよいよ投入。

こんにちは、引き続き自家醸造ワインのレシピの記事です。
イースト菌が白くにごり始めました。
ワイン用イースト菌
これをワインのジュースにいよいよ投入。
米ワイン
下の写真がイースト菌が活動しているか目安にできる器具です。
Fermentation lock
Fermentation lockという器具です。
瓶の口のいれます。その器具に←のところまで水を入れます。
菌が働くと下から気体がくるので、器具の中で水がぽこぽこします。