Yakinoodles

 こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。21世紀の現在、遠くはなれたポーランドでも日本の料理の味に恋しくなることは少なくなりました。ネット

 こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。

21世紀の現在、遠くはなれたポーランドでも
日本の料理の味に恋しくなることは少なくなりました。
ネットでも少し高いお金を払えばある程度の物は買えます。
日本アマゾンでも海外発送をやっていると聞いたので、(まだ利用していないですが)
日本の書籍を取り寄せることも可能です。
私が住んでいるヤボジュノの小さな街でも、
日本のメーカーの食品がスーパーで見かけることができます。
下は、味の素の 即席焼きそば、Yakinoodles !
日本伝統の、、みたいな事をキャッチコピーに書かれてます。
海外限定で販売されている食品を見つけてみるのも
面白いかもしれませんね。
即席やきそば

Pianista 戦場のピアニスト

 こんにちは、今日も快晴が続きます。ブログ訪問ありがとうございます。先日、テレビのロードショーでPianista(邦題、戦場のピアニスト)が放映されていました。2002年の映画な

 こんにちは、今日も快晴が続きます。ブログ訪問ありがとうございます。

先日、テレビのロードショーで

Pianista(邦題、戦場のピアニスト)が放映されていました。

2002年の映画なので、もうたくさんのレビューがあるので、
あらすじは省きますが、
臨場感たっぷりの演出は凄いですね。
ちょっと注目したのが、
ドイツ人将校ホーゼンフェルトがソビエト軍の攻撃で撤退する際、
再び主人公のシュピルマンのところにやってくるところです。
ホーゼンフェルトがシュピルマンに名前を聞くシーンです。
主人公が自分の名前をシュピルマンと言った後、

ホーゼンフェルトはいい名前だとシュピルマンに言って立ち去ります。
シュピル はドイツ語で、スポーツをプレーするとか、演奏という意味です。
ドイツ語で spiel と綴りは違いますが、
man もドイツ語で人という意味なので。
ホーゼンフェルトにとって、シュピルマンは
まさに演奏家 太郎(仮名)さんと
聞こえ、いい名前だ、と答えたのかも?
ハリウッドのような演出ではなく、淡々と出来事をとらえ
リアルに伝わるよう描いた映画ですが、、
やっぱり映画は映画だ、と不謹慎かもしれないですがそう思いました。
映画である以上、事実に基づくといえ、若干演出も入りますし、
ドイツ兵の残虐性を映画で見せられても、この後何に繋がるんでしょう。
同じ時期に日本でも戦争が起き、戦争の悲惨さは
じいちゃん、ばあちゃんから聞かされているし、
外国の映画を観なくても戦争の無意味さを
経験している日本人の歴史があるからかも知れません。
戦争などデリケートなのを映画で扱うのは難しいですね。

Volksdeutsche フォルクスドイチュ

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。ちょっと歴史の暗部について紹介します。第2次大戦中、ドイツの占領下のポーランドでは、Volksde

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

ちょっと歴史の暗部について紹介します。
第2次大戦中、ドイツの占領下のポーランドでは、
Volksdeutsche (フォルクスドイチュ)というものがあったそうです。
これは、ドイツ人かどうか宣誓する署名で、
ドイツ人と書いたら、身柄は保護され、
ドイツ人でなかったらその後は敵国の人民として扱われるものです。
第2次大戦前も、ドイツ人がポーランドに来て、
ポーランド人と結婚して住んでいたりしていたので、
踏み絵のようなものだったんですね。
ヤボジュノがあるシロンスク県のあたりは、
戦争がある度に、ポーランド領になったり、
ドイツ領になったりしているので、
住んでいる人も複雑に入り混じっていることでしょう。
例えば、ドイツ人と結婚していたポーランド人女性。
姓はドイツ人の名前なので、
フォルクスドイチュには、ドイツ人と署名できますし、
心がポーランドにあれば、署名しないでしょう。
ものすごい葛藤があったと思われます。
どちらを選んだとしても、戦争の極限状態での判断は、
今の平和な世の中の基準で、あーだこーだ言えるものではありません。
戦争での人間の狂気は止められる物ではないので、
そのような状態が起こらないことを願うばかりです。

犬の十戒 The Ten Commandments of Dog Ownership

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。犬についてネットで調べていると、犬の十戒という物を見つけました。英文の詩ですが、作者不明だそうです。有名な詩らしいですね。

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

犬についてネットで調べていると、犬の十戒という物を見つけました。
英文の詩ですが、作者不明だそうです。有名な詩らしいですね。
原文はこちらです。私は翻訳できるほど英語が上手くないので、
日本語訳は 犬の十戒 で検索してみてください、
いろんな人が訳していますね。
読んでるとまた涙が出てきます。。
 

My life is likely to last ten to fifteen years. Any separation from you will be painful for me. Remember that before you get along with me. 

Give me time to understand what you want of me. 
Place your trust in me- it’s crucial to my Well-being. 
Don’t be angry at me for long and don’t lock me up as punishment. You have your work, your entertainment and your friends. I have only you. 
Talk to me. Even if I don’t understand your words, I understand your voice when it’s speaking to me. 
Be aware that however you treat me, I’ll never forget it. 
Remember before you hit me that l have teeth that could easily crush the bones of your hand but that I choose not to bite you. 
Before you scold me for being uncooperative, obstinate, or lazy, ask yourself if something might be bothering me. Perhaps I’m not getting the right food or I’ve been out in the sun too long or my heart is getting old and weak. 
Take care of me when I get old ; you, too, will grow old. 
Go with me on difficult journeys. Never say, “I can’t bear to watch it .” or ” Let it happen in my absence.” Everything is easier for me if you are there. Remember I love you.
黄昏れる家の犬
ジャーマンシェパード

Kaki

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。近くの市場の八百屋さんで、柿を見かけました。値札にも Kaki とかかれています。

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

近くの市場の八百屋さんで、
柿を見かけました。
値札にも Kaki とかかれています。
懐かしい思いがしました。
柿は学名も Kaki だそうです。
アジア固有の果物だったらしいですが、
今は、世界中の温暖なところで栽培されているそうです。 
ヨーロッパではイタリアでも栽培されているようで、
イタリア産の Kaki だったんでしょうか。
今度、八百屋さんに聞いてみます。

King Bruce Lee Karate Mistrz

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランドの歌を紹介します。King Bruce Lee Karate Mistrz(キングブルースリーカラテ ミスチュ)

 こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランドの歌を紹介します。

King Bruce Lee Karate Mistrz(キングブルースリーカラテ ミスチュ)

というコミックソングです。
歌手はFranek Kimono(フラネクキモノ)、
ふざけた名前かと思いでしょうが、
歌手としてはこの名前を使っていて、
本業は俳優で、Piotr Fronczewski です。
他の歌も、パロディのものばかりです。
こちらの人は、ブルースリーと空手をごっちゃ混ぜにしてしまいますね。

Sarna2 サルナ 

こんにちは、今日は晴れ、訪問ありがとうございます。Sarna (サルナ)、ノロジカを追いかける家の犬。でもノロジカはものすごく速いので、家の犬は追いつけません。走るというより、跳んでいくと

こんにちは、今日は晴れ、訪問ありがとうございます。

Sarna (サルナ)、ノロジカを追いかける家の犬。

でもノロジカはものすごく速いので、家の犬は追いつけません。
走るというより、跳んでいくという感じで
あっという間に向こうに行ってしまいます。
意外と人間には怖がらないようで、
私が近づいても逃げないですが、
犬が来ると、すぐに逃げてしまいます。
それにしても野生の動物の走りを目のあたりにすると
人間の徒競走ってなんてちっぽけなのだろうと思います。 

ワルシャワ 文化科学宮殿

 こんにちは、今日も曇り。訪問ありがとうございます。よくポーランドのドラマでワルシャワが舞台だと高くそびえる文化科学宮殿が登場します。多くの企業が入居しているようです。

 こんにちは、今日も曇り。訪問ありがとうございます。

よくポーランドのドラマでワルシャワが舞台だと

高くそびえる文化科学宮殿が登場します。

多くの企業が入居しているようです。

東京の東京タワーみたいにワルシャワのシンボルなのかなあと思っていましたが、
この建物、スターリンの寄贈の物だったんですね。
別名ヨセフスターリン文化科学宮殿。
なので、この建物を嫌がる人が多いようです。
建物のデザインも旧ソ連スタイルだそうで、
ポーランドの様式とは全く違う物だそうです。
ワルシャワ中央駅から撮った文化科学宮殿です。

Parasolki パラソルキ

 こんにちは、今日は雨のヤボジュノ、訪問ありがとうございます。ポーランドの歌を紹介します。Parasolki (パラソルキ) という歌でMaria Koterbskaが歌っています。

 こんにちは、今日は雨のヤボジュノ、訪問ありがとうございます。

ポーランドの歌を紹介します。

Parasolki (パラソルキ) という歌で

Maria Koterbskaが歌っています。
 


やる気さんのコメントにもありましたFilipinkiの歌も追加しました。

Kaszpirowski

 こんにちは、本日は曇り、訪問ありがとうございます。旧ソ連の有名人、催眠術師のAnatoly Kashpirovsky の番組がポーランドのテレビの深夜枠でときたま放送されています。

 こんにちは、本日は曇り、訪問ありがとうございます。

旧ソ連の有名人、催眠術師のAnatoly Kashpirovsky の番組が
ポーランドのテレビの深夜枠でときたま放送されています。
現ウクライナの地方で生まれて、
25年間精神科医として働いた後、
旧ソ連のテレビショーで活躍したようです。
現在はアメリカに渡って暮らしているとか。
もちろん、私はロシア語がわからず
何を言っているかわからないので、
眠れない時はいい感じで眠ることが出来ます。