ポーランド ハグの日

 こんにちわ、今日1月31日は、ポーランドではハグの日だそうです。日本人男性からするとハグは、ちょっと恥ずかしいのではないでしょうか。私もそうだったんですが

 こんにちわ、

今日1月31日は、ポーランドではハグの日だそうです。
日本人男性からするとハグは、ちょっと恥ずかしいのではないでしょうか。
私もそうだったんですが、
意外と慣れると、素晴らしいコミュニケーションの方法だと
感じるようになりました。
ポーランド 産のダウンを使ったジャケット。暖かそうです↓↓


ポーランドの誕生日

 こんにちわ、今日は妻の誕生日でした。ポーランドでは、誕生日、名前の日に良く歌われる歌があるんですね。Sto lat(スト・ラト)という歌です。

 こんにちわ、今日は妻の誕生日でした。

ポーランドでは、誕生日、名前の日に良く歌われる歌があるんですね。
Sto lat(スト・ラト)という歌です。

 

百歳まで生きますようにと
願った歌だそうです。
本日誕生日を迎えた皆さんも
おめでとうございます!

ポーランド 人のデザイナーの作品だそうです。

ポーランド ニックネーム

 こんにちわ、今日はポーランド人のニックネームについて紹介したいと思います。ポーランド人は正式な名前で呼び合わないで、ニックネームで呼び合うそうです。欧米圏

 こんにちわ、今日はポーランド人のニックネームについて

紹介したいと思います。
ポーランド人は正式な名前で呼び合わないで、ニックネームで呼び合うそうです。
欧米圏はだいたいはニックネームで呼び合うのでしょうか。
正式な名前は、役所の記入用紙に書くときぐらいしか使わないとか。。。
とにかく、ニックネーム、愛称で呼び合うようです。
たとえば、男性でルベクさんの場合、
ルプコ、ルベキ、ルプカ、、などなど。
語尾をかわいらしく変えて呼び合うようです。
ポーランド語は、名詞の語尾が格(主語や、目的語などの分類)によって、
変化するので、ますます私にとって頭の中がこんがらがります。
ポーランド産のイチゴを使ったジャムだそうです↓↓
千疋屋総本店フルーツジャム(2瓶入)

千疋屋総本店フルーツジャム(2瓶入)
価格:3,150円(税込、送料込)

ポーランドの結婚式

 こんにちわ、今日はポーランドの役所で行う結婚式、儀式婚を紹介したいと思います。書類提出の際、結婚式の予定日を聞かれます。 書類が承認されるまで、1ヶ月かかるので、

 こんにちわ、今日はポーランドの役所で行う結婚式、儀式婚を紹介したいと思います。

書類提出の際、結婚式の予定日を聞かれます。 
書類が承認されるまで、1ヶ月かかるので、
式は書類提出後1ヵ月以降となります。 
式当日は、パスポートなど、身分、国籍を証明できるものと結婚指輪を持参。 
結婚の宣誓を式でしなければならないので、 
ポーランド語が出来ない場合は、通訳者を雇わなければならないです。 
私は、ヤボジュノというポーランドの田舎で行ったので、
日本語=ポーランド語の通訳者は見当たらず、 
英語=ポーランド語の通訳者に来てもらいました。 
通訳者が宣誓を一文づつを訳して言ってくれるので、
そのまま言うとおりに言ってきます。 
また、式には立会人、男性1人、女性一人を
同行させなければならないです。 
30分くらいで、式は終わり、終了後、結婚証明書が渡されます。
これで、めでたく二人は結ばれることになります。

ポーランド人のの儀式婚の様子を紹介↓ 



ポーランド人の血を引くデザイナーシビラ SYBILLA

の作品。写真よりも落ち着いた色で、
日常でさまざまな用途に幅広く使えそう。

ポーランド 名前の日

 こんにちわ、ポーランドでは今日、1月10日はJanaの日です。Janaの日とは何でしょう。実はポーランドでは365日ごとに名前が与えられていて、

 こんにちわ、

ポーランドでは今日、1月10日はJanaの日です。
Janaの日とは何でしょう。
実はポーランドでは365日ごとに名前が与えられていて、
その名前の人を祝う風習があります。
大晦日はポーランド語でシルベスタといいますが、
12月31日はシルベスタさんの名前の日です。
この名前は聖書に登場する人物の名前から来ているようです。
名前の日をポーランドでは大切にするそうで、、、
ということは毎日がおめでたい日ですね。
最近暗いニュースの連日ですが、
考えてみれば、毎日朝起きて、ご飯を食べられるということだけでも
素晴らしいことですよね。

ポーランドの大晦日

ポーランドの大晦日 

ポーランドの大晦日

 
今年も残すところあとほんのわずかとなりましたね。

今日はポーランドの12月31日の様子についてお話したいと思います。

31日をシルベスタと呼びます。

日付けが新年に変わると同時に、

皆でいっせいに打ち上げ花火や、爆竹などをします。

町中にぎやかです。お宮参りをする日本とは違いますね。

私、ドイツにも住んでいて、新年を迎えたことがありますが、

同じように花火を打ち上げていました。

個人個人がいっせいに花火を打ち上げるので、それはもうすごい光景です。

それでは、良いお年をお迎えください。

貴方の2012年が素晴らしい年でありますように。




ポーランドのクリスマス2

 クリスマスはいかがでしたか?

 
クリスマスはいかがでしたか?

前回、ポーランドのクリスマスについて書きましたが、もう少し

詳しく書きます。

24日イブの日は、家族と共に静かに過ごします。

この24日の夜12時まで敬虔なクリスチャンはお酒を絶ち、

騒ぐこともしないです。

24日は宗教のことについて、人生について考える日なんだそうです。

25日に日付が変わると、お酒を飲んでもOK.

教会がお酒などを用意しているので、夜の12時に皆、教会に向かいます。

これが本来のクリスマスの過ごし方ですね。

それでは、皆さん良い年末をお過ごしください!





ポーランドのクリスマス

ワルシャワのクリスマスイルミネーション

ワルシャワのクリスマスイルミネーション

  

もうすぐクリスマスですよね。

華やかなネオンが飾られているでしょうか。

ポーランドのクリスマスは、日本とちょっと違います。

ポーランドではクリスマスは家族で過ごす日。

日本で言うお盆のようなもの。

町中は静まり返り、人通りはなくなります。

おもしろいのは、ポーランドのクリスマスの風習で、魚のコイを食べるということ。

あんなに泥臭い味なのに?と思ったのですが、

クリスマスの定番料理だそうです。

それでは皆さん、メリークリスマス!