Amiga ゲーム機

 こんにちは、今日も雪が降り続いています。雪国出身の人ならわかると思いますが、雪が降ると暖かくなりますね。私の子供の頃の思い出のゲーム機といえば、

 こんにちは、今日も雪が降り続いています。

雪国出身の人ならわかると思いますが、
雪が降ると暖かくなりますね。
私の子供の頃の思い出のゲーム機といえば、
ファミリーコンピューターですが、
ゲーム好きの妻に聞くと
子供の頃、流行のゲーム機は、Amiga だそうです。
ファミコンより画像がリアル。
ヨーロッパ全体でゲーマーに受けたゲーム機だそうですが、
開発もとのアメリカの会社コモドールは、
今は、破産して存在しないようです。
Amigaのゲームソフト一覧の動画です。

ポーランドのおサイフケータイのCM 

 こんにちは、今日は雪。ブログ訪問ありがとうございます。最近テレビで携帯電話で決済ができるシステムのコマーシャルが流れています。日本にいる方は今頃?と思うか

 こんにちは、今日は雪。ブログ訪問ありがとうございます。

最近テレビで携帯電話で決済ができるシステムの
コマーシャルが流れています。
日本にいる方は今頃?と思うかもしれません。
ドイツの会社のT-mobileという会社の宣伝です。、
出演者全員が素っ裸。
何も持たなくても買い物ができるというテーマなのでしょうか。
夕飯時にこの宣伝が入るとちょっとウザいです。

上を向いて歩こう

こんにちは、相変わらず今日も寒いです。ブログ訪問ありがとうございます。義母が唯一知っていた日本の歌、上を向いて歩こう。義母の父、妻の祖父が音楽好きで、上を向いて歩こう

こんにちは、相変わらず今日も寒いです。ブログ訪問ありがとうございます。

義母が唯一知っていた日本の歌、上を向いて歩こう。
義母の父、妻の祖父が音楽好きで、
上を向いて歩こうのレコードを持っていたそうで、
思い出の一曲だそうです。
あの当時でこのレコードが手に入るなんてすごいなあ、
アメリカ経由で手に入れたのでしょうか。
共産主義時代だったといっても結構外国の文化が
ポーランドに入っていたようで、
閉ざされた国ではなかったようです。
義母はもちろんまったく日本語がわかりません、
やっぱり、いい音楽は言語とか関係ないですね。
 

ハイエナの鳴き声

 こんにちは、今日は快晴ですが、気温零下13度。ブログ訪問ありがとうございます。動物の生態を観ると面白い発見がありますね。ハイエナの鳴き声は特徴的で、笑い声

 こんにちは、今日は快晴ですが、気温零下13度。

ブログ訪問ありがとうございます。
動物の生態を観ると面白い発見がありますね。
ハイエナの鳴き声は特徴的で、笑い声のように聞こえます。
日本ではハイエナという言葉は悪い例えでしか使われないですが、
こうしてみると愛くるしいですね。

Pan Kleks パンクレクス

 こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。昨日12月6日はMiko?aj さんの名前の日で、町中でサンタさんがお菓子を配っていました。ポーランドでも子供用教育番組がありますが、

 こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。

昨日12月6日はMiko?aj さんの名前の日で、町中でサンタさんがお菓子を配っていました。
ポーランドでも子供用教育番組がありますが、
そのひとつ、Pan Kleks (パンクレクス)を紹介します。
魔法の学校の校長先生、Kleks氏は、魔法を使って
子供たちに、詩や神話や、生活の知恵などを教えていきます。
下の動画は、森の動物についての授業です。

 

ポーランド語の難しさ 複数形

 こんにちは、今日も晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド語は世界の言語の中でも習得が難しい言語の部類に入ると言われています。何をもって難しいと評

 こんにちは、今日も晴れ、ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド語は世界の言語の中でも習得が難しい言語の部類に
入ると言われています。
何をもって難しいと評価するのか基準はわかりませんし、
どの言語も知れば知るほど、奥深さがあるので、
はっきり判定はできません。
けど、初めて言語学習に取り掛かる際に
難しくてつまづきやすいのがポーランド語だと思います。
難しい理由がいくつもあると思いますし、
もうすでにネット上で情報が得られると思いますが、
その難しいと思うもののひとつは、複数形です。
英語だと、1個と2個以上の複数形は単語が違います。
がポーランド語では、
単数を表す単語と、
2個から4個までの複数形の単語と、
5個以上の複数形の単語が違います!
そして、ポーランド語の名詞には
主語とか目的語など、格によって
語尾が変化します。
その格の種類は7種類!
当然、単数形の単語、2~4個までの単語、5個以上の単語に
それぞれ7つの格があるので、語尾が変化します。
格が違っても同じ語尾の時もありますが、
それにしても1個の物を表す単語でこんなに覚えなければならないとは。
そしてさらに、名詞には、男性名詞、女性名詞、中性名詞と
種類があって、それぞれ語尾の変化に法則性があります。
私は文法学者でないので、これ以上
正確にお伝えすることは出来ないです。
外国人の私がしゃべる分には、ポーランド人も
まあ、間違った文法でも、なあなあで話を聞いてくれるでしょう。
ただ極めようとすると、どの言語もそうですが、
大変な道のりですね。

No は Yes ポーランド語

 こんにちは、今日は快晴です。ブログ訪問ありがとうございます。ポーランド語で始めて聞いたときちょっと面白かったのが、No という単語です。会話の中で No

 こんにちは、今日は快晴です。ブログ訪問ありがとうございます。

ポーランド語で始めて聞いたときちょっと面白かったのが、
No という単語です。
会話の中で No といいながら、首を縦に振り頷いています。
No は 肯定を表す言葉です。
フォーマルな形ではなく、家族や親しい人だけに使うようです。
日本語で言えば、うんうん、そうそう、という感じでしょうか。
なので、初対面の人や、親しくない人に使うと失礼に思われるでしょう。
ポーランドでNoといわれたら、貴方の意見に肯定しています。

Florence Foster Jenkins フローレンス・フォスター・ジェンキンス

 こんにちは、今日も雪が降り続いています。ブログ訪問ありがとうございます。先日、テレビで舞台劇が放映されていました。Boska というタイトルです。遺産を相

 こんにちは、今日も雪が降り続いています。ブログ訪問ありがとうございます。

先日、テレビで舞台劇が放映されていました。
Boska というタイトルです。
遺産を相続したお金持ちの女性
フローレンス・フォスター・ジェンキンスが、
歌手を目指すのですが、
彼女には、全く歌のセンスがありませんでした。
ピアノの先生も、彼女は顧客ですが、お世辞にも
上手とはいえませんでした。
その彼女が、周囲、聴衆の批判の声をものともせず、
歌手の道を突き進みます。
実は、フローレンス・フォスター・ジェンキンスは
実在の人物で、アメリカの歌手の彼女を題材にした舞台劇です。
世界中で題材にされ人気がある劇だったんですね。
全く歌のセンスが無かった彼女ですが、
ついに、1944年76歳にしてカーネギーホールの舞台に立ちます。
その後1ヵ月後に夢を果たした彼女は、亡くなってしまうのですが。
こちらが、ポーランドの舞台劇です↓↓

そしてこちらが、本物の彼女の歌声だそうです。↓↓

こりゃお金を払って初めて行った人は怒るだろうなあ。
でも評論家の批判に対して、面白い物見たさで
人気を博していたようです。
信念て素晴らしいですね。

ポーランドのゴミ収集車

 こんにちは、今日は雪、ブログ訪問ありがとうございます。ヤボジュノのゴミ収集車を撮ってみました。ゴミは、日本のように燃えるゴミ、燃えないゴミと細かく分けていなく、

 こんにちは、今日は雪、ブログ訪問ありがとうございます。

ヤボジュノのゴミ収集車を撮ってみました。
ゴミは、日本のように燃えるゴミ、燃えないゴミと細かく分けていなく、
ビール瓶や、ペットボトル、新聞紙を分けて、そのほかは一緒に、
所定の位置にある大きなゴミ箱に捨てます。
大きな収集車が来て、大きな箱を持ち上げ後方の荷台に入れています。
ここは、田舎なので、都会とはやり方が違うと思いますが、
ここのゴミ収集車は豪快にゴミを収集していきます。
ポーランドのゴミ収集車

ドイツ クリスマスマーケット

 こんにちは、今日は曇り空、ブログ訪問ありがとうございます。毎年この時期になると、恒例のクリスマスマーケットが現れます。まだ、ドイツの物しか見たこと無いですが、

 こんにちは、今日は曇り空、ブログ訪問ありがとうございます。

毎年この時期になると、恒例のクリスマスマーケットが現れます。
まだ、ドイツの物しか見たこと無いですが、
屋台が出店して、チョコレートやら、クリスマスにちなんだグッズを販売。
稼ぎ時です。
写真はドイツのデュッセルドルフのクリスマスマーケットです。
クリスマスマーケット
クリスマスマーケット