日本人は他の国の人より若く見える

こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。他の国の人と接する機会が多くなると気づくことのひとつは日本人は他の国の人と比べて若く見えるということです。日本にいると比べる対象がいないのでわからなかったですが。特にヨーロッパの人と比べると顕著です。話していて同じくらいの年代の人かなあと思うと、全然年下だったり。彼らが落ち着いてる雰囲気だからでしょうか。日本人のほうが顔に脂肪

こんにちは、今日は曇り、ブログ訪問ありがとうございます。
他の国の人と接する機会が多くなると気づくことのひとつは
日本人は他の国の人と比べて若く見えるということです。
日本にいると比べる対象がいないのでわからなかったですが。
特にヨーロッパの人と比べると顕著です。
話していて同じくらいの年代の人かなあと思うと、
全然年下だったり。
彼らが落ち着いてる雰囲気だからでしょうか。
日本人のほうが顔に脂肪が多くあるから
しわが少なく、若く見えるのかもしれません。
 

似たような言葉はラテン語から

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。ヨーロッパのそれぞれの国の言葉で共通する単語がよくあります。たいがいは、ラテン語から来ているようです。古代ローマ帝国は古代ギリシアの文明、文化を取り入れているので、さらにさかのぼって古代ギリシアが起源の言葉もあるようです。言葉に関する人類学では言語をまとめて図にすると樹木のようになっていておおもとの言語からいろいろな言葉が派生して

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
ヨーロッパのそれぞれの国の言葉で共通する単語がよくあります。
たいがいは、ラテン語から来ているようです。
古代ローマ帝国は古代ギリシアの文明、文化を取り入れているので、
さらにさかのぼって古代ギリシアが起源の言葉もあるようです。
言葉に関する人類学では言語をまとめて図にすると
樹木のようになっていておおもとの言語からいろいろな言葉が派生して
現在に至っているように見えます。
 

日本人の耳

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。日本人の顔の特徴で気づいたことは、耳が正面を向いている人が多いということです。妻になんで耳が正面を向いているのに、隠さないの?と言われました。ポーランドで耳が正面を向いていると深刻に悩みすぎる人は整形手術をするそうです。日本にいた時は、気づかなかったけど、言われてみればそうだなあと思います。みんな、そうだから気にしないのかもと

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
日本人の顔の特徴で気づいたことは、
耳が正面を向いている人が多いということです。
妻になんで耳が正面を向いているのに、隠さないの?と言われました。
ポーランドで耳が正面を向いていると
深刻に悩みすぎる人は整形手術をするそうです。
日本にいた時は、気づかなかったけど、
言われてみればそうだなあと思います。
みんな、そうだから気にしないのかもと、私は答えました。

ポーランド人の顔

こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。2年くらいポーランドに住んでくると、ポーランド人の顔の特徴に気づく事は、他のヨーロッパの国の人と比べて様々な顔の特徴があるなあということです。典型的なポーランド人の顔はコレといった特徴を上げることができずいろいろな顔の特徴をもった人がいます。と妻が人類学の講釈をたれていました。日本人の私の感覚からすると、ひとつの国に幾通りの人

こんにちは、今日も快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
2年くらいポーランドに住んでくると、
ポーランド人の顔の特徴に気づく事は、
他のヨーロッパの国の人と比べて様々な顔の特徴があるなあということです。
典型的なポーランド人の顔はコレといった特徴を上げることができず
いろいろな顔の特徴をもった人がいます。
と妻が人類学の講釈をたれていました。
日本人の私の感覚からすると、
ひとつの国に幾通りの人種の顔の特徴があるというのは
初めは新鮮でした。
日本人同士だと、日本人はいろいろな顔の人がいるなあと思いますが、
人類学の観点からするとある程度、
1つの枠にくくられる特徴をもっているようです。
ポーランドの話に戻ると、
ポーランドの歴史を振り返れば、
いろんな顔、体の特徴があるのは、
なるほどそうだなあと思います。

ゼルダという名前はイディッシュという言語から 

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。子供の頃、よくやりました、ゲームのゼルダの伝説。その頃はディスクシステムというファミコンに代わる新しいゲーム機が発売されてそれでプレイしていましたよね。フロッピーディスクをゲーム機に入れてプレイするのは新鮮でした。

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
子供の頃、よくやりました、ゲームのゼルダの伝説。
その頃はディスクシステムというファミコンに代わる新しいゲーム機が発売されて
それでプレイしていましたよね。フロッピーディスクをゲーム機に入れて
プレイするのは新鮮でした。

ところで映画を観ているとたまにエンドロールのスタッフ紹介で
Zelda(ゼルダ)という名前のスタッフが出てきます。
その度に昔懐かしいゲームを思い出すのですが、
実際にある名前だとは知りませんでした。
ゼルダという名前はGriselda(グリセルダ)という名前のニックネーム版です。
この名前はYiddish(イーディッシュ)という言語の名前です。
どんな言語かというとドイツ語やポーランド語など様々な言語を組み合わせた
ユダヤ人の言語だそうです。
ゼルダという名前はハッピーや祝福といったような意味が含まれているそうです。
ドイツ語とイディッシュを比較した動画

 

海外歴史映画、時代劇もリアリズムの追求は難しい

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。映画やドラマはあくまでもエンターテイメントだと思うので、歴史ものの映画やドラマに真実性を求めても無理な話です。日本の時代劇も史実に合わないツッコミどころを探せばキリが無いですが、ヨーロッパの歴史ドラマや映画もまた同じ様です。たまに古代ローマ帝国の映画など放送されていますが、アメリカの映画というだけでツッコミどころ満載のニオイがして

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
映画やドラマはあくまでもエンターテイメントだと思うので、
歴史ものの映画やドラマに真実性を求めても無理な話です。
日本の時代劇も史実に合わないツッコミどころを探せばキリが無いですが、
ヨーロッパの歴史ドラマや映画もまた同じ様です。
たまに古代ローマ帝国の映画など放送されていますが、
アメリカの映画というだけでツッコミどころ満載のニオイがしてきます。
たまにアメリカ制作の日本の歴史映画が上映されますが、
皆さんがおかしなと思うことがあるのと同様です。
古代ローマ帝国が舞台なのに、パツ金の女優が出てきます。
確かに身分が高い女性たちは髪を染めていたようですが、
薄い赤色程度のものだそうです。
水戸黄門で茶髪に染めた町娘が出てきたらおかしいですよね?
また日サロで焼いたような色黒の女優が身分の高い女性を演じていますが、
当時は色黒であるのは、肉体労働をしている身分の低い人の証明になるので
色黒で身分の高い女性を演じるのはありえないかも。
位の高い女性は色白であることを競っていたようですね。
またハリウッドスターの女優がスポーツジムで鍛えたような筋肉質の体というのもありえないそうです。
これもまた古代ローマ帝国の時代だと肉体労働をしていたことの証になるからです。
まず顔の骨格が違うし、古代ローマ帝国時代の人たちの顔に近い
イタリア人の俳優を起用するのも難しいだろうし、
そこまで言ったら映画が成り立たないかもしれません。
古代ローマ帝国時代の映画だけでなく他の歴史もの映画、ドラマもそうですが、
ツッコミどころを挙げたらキリが無いので
古今東西かまわず歴史もの映画やドラマは、
エンターテイメントとして楽しむとわきまえて観るのがいいです。
それか、観ないかのどちらかでしょう。

ポーランド人と握手すると

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。握手が日常茶飯事の行事なので、気づいたのがポーランド人男性の手は骨太です。ごっついなあといつも思います。日本ではそんなに握手しなかったし数をこなしていないのではっきりいえないですが、日本人男性の手は繊細だと思います。 

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。
握手が日常茶飯事の行事なので、気づいたのが
ポーランド人男性の手は骨太です。
ごっついなあといつも思います。
日本ではそんなに握手しなかったし数をこなしていないので
はっきりいえないですが、
日本人男性の手は繊細だと思います。
 

アジアという言葉の概念

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。今、ニュースで連日取り上げられているウクライナのEU加入問題。ニュースでデモに参加している人たちが映し出されていました。その中の人が持っていたプラカードに、私たちウクライナはアジアじゃなくて、 ヨーロッパという言葉がありました。アジアという言葉はとてもあいまいで、場所によって大きく違う意味になる言葉だなあと感じます。大まかに言うと

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。
今、ニュースで連日取り上げられているウクライナのEU加入問題。
ニュースでデモに参加している人たちが映し出されていました。
その中の人が持っていたプラカードに、
私たちウクライナはアジアじゃなくて、 ヨーロッパという言葉がありました。
アジアという言葉はとてもあいまいで、
場所によって大きく違う意味になる言葉だなあと感じます。
大まかに言うとヨーロッパから東のほうがアジアという意味でしょうか。
東ヨーロッパといわれる国の人にとってはヨーロッパとアジアの境目にあり、
人類学的にコーカサス、アーリアと区分されているのに、
アジアといわれるのに 抵抗があるようです。
やっぱりヨーロッパから見てアジアは未開の、、という意味が含まれているように思えます。
時代によってもアジアの範囲は変わってきています。
2000年位前はアジアというと今の中東あたりを指したのでしょう。
一方、日本の政治家がアジアの国々というと、
頭の中に描いている国はまた違ってくると思います。
日本にいる時は、なんとも思わなかったのに、
違う国に来て、はじめてその言葉の意味を知ることが多々あります。

ハプスブルグ家 あご

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。ヨーロッパの歴史を知ると、必ず出てくる名前、ハプスブルグ。ハプスブルグという一族は、ヨーロッパ各国の皇帝や王様の座についています。ところで、ハプスブルグのアゴは、特徴的なことで有名です。アントニオ猪木やアゴ勇のようなアゴをしています。さらに一族同士で結婚して、子供を産むので、代々、ハプスブルグ家はアゴがしゃくれているのが受け継がれて

こんにちは、今日は雨、ブログ訪問ありがとうございます。
ヨーロッパの歴史を知ると、必ず出てくる名前、ハプスブルグ。
ハプスブルグという一族は、ヨーロッパ各国の皇帝や王様の座についています。
ところで、ハプスブルグのアゴは、特徴的なことで有名です。
アントニオ猪木やアゴ勇のようなアゴをしています。
さらに一族同士で結婚して、子供を産むので、
代々、ハプスブルグ家はアゴがしゃくれているのが受け継がれています。
親族間だけで子供を産むので、
健康な子供を産むことがなかなかなかったようです。
 

古代エジプトのアイシャドー

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。古代エジプト人みたいな化粧をしているなあと私たちは家の犬を見ていつも言います。目の周りを黒く塗っている化粧です。皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

こんにちは、今日は快晴、ブログ訪問ありがとうございます。
古代エジプト人みたいな化粧をしているなあと
私たちは家の犬を見ていつも言います。
目の周りを黒く塗っている化粧です。
皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

ところで、古代エジプト人のこの目の周りの化粧は、
単に化粧ではなく、砂漠の砂から目を守るための化学薬品だそうです。
今でも、インドの小さな子供で目を保護するためこのアイシャドーを
しているのが見られます。